感謝

 今日から分散登校がスタートしました。

 今日は1年生が登校してくれました。教務主任としてではなく、キャンパス長としてでもなく、担任として、短い時間ではありましたが、生徒たちと同じ空間で、同じ時間を共有することができました。みんな、本当にありがとう。

 ワークシートを実施したのですが(内容については秘密ね笑)、生徒たち一人ひとりの観察力と表現力の豊かさを感じ取ることができ、改めて「素晴らしい能力を持った生徒たちだなぁ」と感動しました。

 「新型コロナの影響がなかったら、毎日のように会えるのになぁ」と思う気持ちもありますが、今できる精一杯をやるのみですね。逆に、今だからできることがあるのかもしれないですしね。前向きに捉えましょう!

 1年生のみんなと出会えたことに感謝。多くの不安を抱えながらも、ホームルームのために「行ってらっしゃい」と生徒たちを送り出してくださった家族の皆様に感謝。1年生を迎え入れるために、献身的なサポートをしてくれた北川先生、石川先生に感謝。多くの人に、ひたすらに感謝。

 明日からも頑張ります!!

 

宇都宮キャンパスを紹介します。

臨時休業期間が続いています。みなさん元気ですか?

僕らもテレワークが導入され、今日は一人ぼっち・・・(泣)

まあそれはいいとして、せっかくなのでキャンパスの写真を撮ってみたよ!楽しんでもらえるといいな!

玄関開けると制服姿のマネキンがお出迎え!受付って書いてあるけど、実際ここでは受付できない(笑)
オープンスペースにあるモニターです。しばらく使ってなかったから、パワポで作成。この後画面が切り替わって、行事の写真が出てくるんだな!これからも継続して使っていこう!
オープンスペースその1。昨年度とは違って開放的にしてみた。先生と生徒の距離間はゼロかな(笑)一番大事なのは心の距離間だけどね。でも今の時期、この距離感はちょっと危険かも・・・(汗)
オープンスペースその2。先生の机の脇にも座れる。面談とかできるかな。インターネットも繋がってるから進路相談もしやすいね。テーブルもあるから生徒同士でもくつろげる。
第一教室。オープンスペースの奥にある。できるだけ机と机の間隔をあけてみた。
こちらは第二教室。玄関入ってすぐの教室。誰もいなくて寂しい・・・はやくにぎやかにならないかなぁ。
第二教室の脇にもオープンスペースがある。さらに奥にいくとトイレもある。このキャンパスの便利なところは、台所があることですね。(ここからはみえないけど・・・)毎日コーヒーを作って飲める。水戸キャンパスではできなかったから嬉しい!!

ところで、レポートや視聴票は進んでいますか?自宅ではなかなかはかどらない人もいるかもしれないね。キャンパスから応援してます。がんばってね。

ちなみに、早い人はもうレポートと視聴票を送ってくれてます。(もう前期分終わらせた強者もいる!すごい!!)採点したら返しますね。

新型コロナウイルス感染症も、少しずつだけど減少してる感じがするね。まだまだ気を緩めることはできないかもしれない。けど、少しずつでいいから日常生活を取り戻していきたいね。

みんなに会えるのを楽しみにしてます。離れていても、心は一つ!!

結果だけが自分を守ってくれる

よく、「努力することが大切だ!」っていう人がいます。(わかります。努力することはとても大切です。)

しかし、「努力」したにもかかわらず、「結果」がついてこなかったら、、、

「結果が大事なのではない。努力した過程が大切なんだ。」(わかります。努力した過程はとても大切です。)

しかし、「結果」がついてこなかった「過程」って大切なんですかね、、、友達を作ろうと努力した。でもその「結果」できなかった・・・みたいな。

それでも「過程が大切だ。次がんばろう!」って。。。

そう言われても、「また次もできなかったらどうしよう・・・」ってなりませんかね?普通。

そうすると、「次はうまくいくかもしれないだろ!!ネバーギブアップ!!!」

いやいや、もう「次」が怖いんですよ。ほんとに・・・

それを「根性論」とか「精神論」とかで片付けていいのだろうか、、、

僕はそうは思わないんですよね。

僕は「結果が全て」だと思ってます。

決して「努力」とか「過程」とかを無視した考え方ではないんですけどね。

そもそも「結果」ってなんですかね?

部活動で全国大会出場!!

絵画コンクールで入賞しました!!

生徒会長を経験しました!!

みんなが思う「結果」ってこんな感じですかね。ものすごく大きなことを成し遂げた!みたいな・・・立派な「結果」ですね。

その「結果」は限りなくあなたの人生に彩りを与えていますし、あなたを守ってくれているはずです。

でも、僕がここでいう「結果」って、そんな大きなことじゃなくていいんですよ。

レポートが締切日までに終わった!!

視聴票が1枚完成した!(よし、もう1枚完成させよう)

今まで学校に行けなかったけど、今日は行くことができた!!

家の手伝いができた!!

これも「結果」ですよね。しかも結構素敵な「結果」です。

小さいかもしれないけど、そういう「結果」に気づき、喜べる人になりたい。そして、次の「結果」に繋げられる人になりたい。そして、最終的に大きな「結果」を成し遂げられる人になりたい。

学校が再開したら、ゆっくりお伝えしますが、これだけは伝えておきます。

「みんな、きちんと結果を出してますよ。自信を持って!!!」

「結果だけが僕たちを守ってくれます。」

仲間

私と一緒に宇都宮キャンパスを運営している仲間を紹介します。

●北川先生

 私と同じ時期に明秀日立全日制から異動してきた先生です。異動当初から宇都宮キャンパス勤務なので、3年目になりますかね。

 北川先生はとにかく「生徒思い」で「勉強熱心」(さすが早稲田卒!)

 一日の大半を教材研究(授業で何を伝えるか等を考える時間)に費やしています。さらに時折、「菅田先生・・・」と声をかけてくれるんですが、内容は常に生徒のこと。

 「この前(私からすればだいぶ前ですが・・・)生徒に電話したんですけど、○○を伝え忘れたんです。きっと悩んでるんじゃないかなって思うんですけど、連絡した方がいいですかね?」

 素晴らしいの一言ですね。少々気にしすぎな面もあるかな?と(全日制で一緒にやっていた時から)思う節もありますが、生徒のことを考えていないと出てこない言葉ですよね!北川先生、素敵です!

●石川先生

 宇都宮キャンパス唯一のイケメン(育メンでもある)先生。宇都宮キャンパス開校当時からいるので、もう6年目になりますかね。

 とにかく「仕事ができる、かつ速い」そして「フレッシュ!」

 初めての3年生担任ではありますが、気合十分!若いって素晴らしい!!

 そして今年度から「企画広報部長」として、学校の根幹にかかわる仕事を担うことになりました。「仕事ができる人に仕事が回ってくる」っていうと、聞こえが悪いけど、「できるからこそ仕事が回ってくる」って考えればいいかな。とにかく優秀な人なんです。

 2児のパパとして子育ても大変かと思いますが、その経験をぜひ活かしてくれると信じています。みなさん、安心して石川先生についていきましょう!

●仲間の大切さ

3人でキャンパスを運営していて、最近よく感じること。それは「仲間の大切さ」です。

一人ではできないことが、3人いればできる。一人で悩んでいるより、一緒に考えてもらった方が、より良い解決策がでてくる。

人間ってみんな生き方が違うじゃないですか。だから考え方だって違う。しかもどれが正解、不正解ではない気がする。最近特にそう思います。

大切なのは、自分と違った意見が出てきた時に、「自分」が、どれだけ受け入れる「勇気」があるか。

そんなことを考えている今日この頃。それも、「仲間」がいるから考えられる。

北川先生、石川先生、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

みんな素晴らしい!!

今年度より、水戸キャンパスから宇都宮キャンパスに異動となりました。

しかもキャンパス長。。。かつ教務部長。。。がんばりますか!!

宇都宮キャンパスの生徒は素晴らしいですね。4月中、ごくわずかな時間しか一緒にいられませんでしたが、高いポテンシャルを持っています。しかも賢い。これからがすごく楽しみ!

ただ、ひとつ残念なこと。

それは、自分のポテンシャルの高さ、賢さに気づいていない生徒がほとんどだったってこと。

今までの人生を思い返すと、劣等感が先に来るんだろうなぁ。全日制に勤務してた時の自分もそうだったな、と生徒を見てふと思い返す。

そんなみんなに言いたい!

それは、今まで活かせなかった(活かし方を知らなかった)だけだよ。

これから活かしていけばいいじゃないか。

一緒に考えていこうよ。

自分が自分を信じてあげなくちゃ。

宇都宮キャンパスは、まず先生たちが手本となります。

「いくつになっても、人生は自分の好きなように変えられる。自分は変われる。」

これからよろしくお願いします。