自分の周りには多くの素敵な人たちがいる

最近、宇都宮キャンパスのスマイルサポーターたちが精力的に活動しています。

もちろん、サポーター全員が同じように動けるわけではないけど、一人ひとりできることをやってる感じです。

それでいいと思います。他人と比較する必要はありません。まずは自分のできることから始めよう。

他人と比較し始めるとつらくなります。アドラー心理学でいう「課題の分離」ですかね。できるようになると、心が軽くなりますよ。私も実践中です。


先日、大学の同級生が結婚するという話があり、みんなでお祝いメッセージを作ろうってことになりました。

大学時代を共に過ごした仲間が幸せになるのはとてもうれしいことです。

お祝いメッセージを作るにあたって、離れ離れのみんながlineを使って連絡をとりました。私も動画と画像を担当者に送り、ほっと一息。

卒業して10数年。それでもいざという時に頼れる仲間たち。本当に素敵だなと思いました。

もう少し落ち着いたら、みんなでディズニーに行こう、と計画中です。楽しみ。


高校時代の後輩が指導している吹奏楽部にお邪魔し、チューバと金管アンサンブルのレッスンをしてきました。

さすが昨年度県大会1位の学校。1,2年生だけとは思えない上手さでした。

久しぶりに後輩の合奏を見学。生徒と真剣に向き合い、素晴らしい音楽を創っていました。

時には厳しく、時には優しく、とは言うけれど、本当にそれができている学校の先生はどれくらいいるのだろうか。

ほとんどが、「生徒からなめられたくない」「親からのクレームが怖い」という「自分本位」な考え方で生徒と接しているような気がします。

でも、後輩は違いました。「生徒たちを一人前に育てて、社会に送り出したい」という思いがひしひしと伝わってきました。そんな後輩を見て、私は感動し、声をかけてくれてありがとう、という感謝の気持ちでいっぱいになりました。

後輩のような学校の先生がもっとたくさんいれば、学校ももっとよくなるんだろうなぁ。


人間の悩みは100%対人関係からくるものである。しかし、人間の幸福もまた100%対人関係からくるものである。

多くの人が私の周りにいて、多くの幸せをもたらしてくれています。私も、少しでも多くの人を幸せにできるよう努力していこう。そんなことを考えた1週間でした。

充実した日を手に入れるためにやっていること

「休みの日まで仕事しなくていいから、休みな。」

昨日も教頭先生に言われてしまいました。(笑)

でもなぁ、僕は仕事が好きでやってるんだよなぁ。。。

休日に仕事をしていると、時々仲間が増えます。

昨日は水戸キャンパスで仕事をしていたのですが、髙橋先生がいらっしゃいました。

髙橋先生は社会の先生だからなのか、もともとなのか、社会の動きを独特の視点で捉えています。

そんな髙橋先生と30分くらい、現在の社会情勢についてお話をしました。

新型コロナについて、次期首相について、台風について、、、

ここでは多くを語りませんが、今週の髙橋先生のブログは要必読ですね(笑)髙橋先生、よろしくお願いします。(また余計なことを、、、って怒られそう笑)

僕は物事をポジティブに捉えるようにしています。昨日仕事をしていたのは、仕事があったからです。でも、僕は仕事が好きなので苦ではありません。しかも、髙橋先生にお会いすることもできたわけです。

その後に寄ったスタバの店員さんの接客の良さ。サザコーヒーに寄ってコーヒー豆を買ったあと、ふらっと寄った川又書店で目についた一冊の本。即購入。帰りがけにどしゃ降りの雨。最近運動不足だからなと、歩いて帰りました。そのおかげで、帰宅後のご飯がうまいうまい。

ネガティブに捉えることもできます。休日も仕事があってめんどくさい。雨が降ってて帰るのが大変。でも、そう捉えても人生は変わりませんよね。

ポジティブに物事を捉えてみませんか。きっと人生が豊かになりますよ。そして、この世の中も捨てたもんじゃない、もっといろんなことに挑戦しようって、思えるようになるはずです。

明日から課外授業です。登校してくれた生徒たちに、僕の思いを伝えようと思います。そして、具体的なアクションプランを提示しようと思います。